top of page

マスクの着用が必要ない場面について

  • 執筆者の写真: かがわ 子ども安全ネット
    かがわ 子ども安全ネット
  • 2022年7月21日
  • 読了時間: 1分

文科省と厚労省が、マスクの着用が必要ない場面について、通知を出しました。

夏場は、「熱中症防止の観点から」マスクが必要ない場面では、マスクを外すことを推奨します。 ▶

マスクを着用しない場合であっても引き続き、手洗い、 「密」の回避等の基本的な感染対策を継続しましょう。


学校生活では、プールや屋内の体育館等を含め、体育の授業や運動部活動、登下校の際にはマスクは必要ありません。


子どもたちは、長引くマスク生活で、必要のない場面でもマスクを外すのに抵抗を感じるようになっています。大人が積極的に声かけをして、必要のない場面ではマスクを外せるようにしてください。


Comments


0877-85-6070

お電話の受付時間:平日 9:00〜17:00

logo_子ども安全ネットかがわ様2.png

763-0034香川県丸亀市大手町2-4-24

​大手町ビル8階 せんとう法律事務所内

© 2022 子ども安全ネットかがわ

bottom of page